2022/02/16
お正月以来、本業のカゴ編はそっちのけで紙芝居の絵を書いていました。 計23枚の絵を書くのは大変でしたが、あらまし書き上げました。 やっと、一つの区切りがついた思いでホッとしています。 使用した筆を洗い、パレットを洗い、乾かして収納。 頭が空っぽになりました。 絵は下手でも自身の持てる全てを出し切った後の、心地よさ!☺...


2021/11/08
「造花」を沢山いただきました!☺ 有難うございます。<m(__)m> 下さった方のお顔も知らないままに、お礼の意を込めて! 一つ作らせて頂きました。 普段は山野に有るものを材料にする私ですが・・・ 初めて、造花にチャレンジ❣ 思い付くがままにグルーガンで止めて行く中・・・ (いつの日か造花を下さった方に、お目にかかる事が出来ますように(^^)/~~~)...


2021/10/27
Facebookの商品一覧! もうひと踏ん張りです。 そうです、もう少しで書き込み終了(^^♪ 実はもっとあるのですが 高額な物は恥ずかしくて書き込めない私・・・ どうすればいいのかなー。 いずれにしても、pacha内がスッキリしたら また、新しいものをどんどん作る予定です。 実は、もう作りたくて作りたくて仕方ない私( ^ω^)・・・...

2021/10/17
此のところ、作成中のホームページに 商品一覧を作るため、パソコンとにらめっこしたり その傍らでは、商品写真を撮ったり・・・ その間、何度か諦めかけました・・・ が、pcの先生のお陰で、何とか書き込めるようになりました。 そして、今日❣ やっと‼ 花かごの「掛物」「置物」の全てを書き込めました❣(^^♪...

2021/10/13
今日は久しぶりに商品一覧への書き込み! 12点ぐらいは載せられてかな( ^ω^)・・・ 随分て数を踏んで進めて来たのですが まだまだです。 しかし嬉しい事もあります。☺ *携帯から写真を取り込む事が出来始めたこと。 *カメラからも取り込めます。 *商品一覧に写真、サイズ、重さ、金額等を入れられる。 ようになりました。...

2021/10/03
また、苦手な価格設定をしています。 とにかく、難しいのです。 近年多い、100均の価格設定には苦しめられます。 どうしてあそこまで安価にできるのか、全く理解不能です。 私の場合、自身で山に入り材料を探し それを一年以上管理し、寝かせて・・・ やっと、編むという作業に入るのですが・・・ そこから更に、20工程以上を経て、完成します。...

2021/10/01
携帯の写真を取り込みたくて・・・ あれから何日過ぎたのでしょうか。(>_<) パソコンの先生が来て下さって プロの技! 何もしなくても、携帯からPCに写真が入るようになりました。 力んでいた肩の力が抜けました。

2021/09/28
ホームページ作成にあたり、商品一覧に載せる写真の件 携帯からパソコンへの写真の移動が出来ずに悩んでいたところ 助け船❣ 遠方より先生がお越しくださるとの事! ホッと一安心。 これから先生が来られるまでは、何もできないので( ^ω^)・・・ pachaの庭の手入れでも、することにする。 これまた楽し❣ (*^^*)

さらに表示する