広島三越「カリス成城・癒しフェアー」を終えて

「販路開拓に向けて 」

今年も頑張りました。

 

でも、そんなにたやすくは行きませんでした。

 

販売には販売の、専門的な知識が必要なのですが、素人の私には実に難関です。

 

始めは、作って行ったものを無造作に並べました。

 

すると、お客様は眼も止めずに通り過ぎて行かれます。

会場の様々な方のアドバイスにより、布で色を添えたり、

 

高低を付けたり。

 

ある種の物を全部引いたり。

 

 そうするうちに、何となく落ち着いてきて・・・

ホッとして見詰めていると、いつのまにかお客様の足が止まり、

 

手に取ってご覧いただけているのに驚きました。

 

ディスプレイには物語も必要との事・・・

 

        

 

        作る段階から、間違っていたのかもしれません。

 

        今後は、なんでもかんでも作るのではなく、

 

              もっと絞り込んで、

 

   ※自身の目的を定め、明確に打ち出して行く事が大切だと気づきました。