100年以上前の古布を活かしたい。

大正元年生まれの母が、大切にしていた古布です。

『「かのこ」をはぎ合わせたものよ。』

と、言っていました。

その時の話では、この「かのこ」は私の祖母のものだったとの事です。☺

 

昔の人は、結構カラフルなものを身に着けていたものですね。

 

何とか活用できないかと思いましたが、

少し引っ張るとちぎれます。

それでも、何とかして使いたい私。

 

結局、「かのこ」は縫えない、それなら別布に貼り付けて、pachaの作業場の、ランプシェードを作ってみることに決めました。

その土台の部分はもちろん、つづらで作ります。

さあ、どうなる事でしょうか。

☺楽しみです。☺

 

https://vinecraft-pacha-shop.com/