
先回、一生懸命メモをしたつもりでした。
でも改めて開いて見ると、意味も分からずに書いているため、
文章が飛んでいたり、抜かっていたり。
そのことに気付くまでの時間のロスを、もどかしく思ったり。
自身で書きながら、読めずに苦笑したり。(笑)
しかし、時間はかかっても今日までには終えたかった作業も、無事終えました。
肩のこりも、まあいいか!(^_-)-☆
こんな私の事です。
また、パソコンの先生に笑われるのでしょう。☺
「継続は力なり。」と、言います。ボツボツ進めます。
先回、一生懸命メモをしたつもりでした。
でも改めて開いて見ると、意味も分からずに書いているため、
文章が飛んでいたり、抜かっていたり。
そのことに気付くまでの時間のロスを、もどかしく思ったり。
自身で書きながら、読めずに苦笑したり。(笑)
しかし、時間はかかっても今日までには終えたかった作業も、無事終えました。
肩のこりも、まあいいか!(^_-)-☆
こんな私の事です。
また、パソコンの先生に笑われるのでしょう。☺
「継続は力なり。」と、言います。ボツボツ進めます。
山のツル科植物で編んだものです。パーツを合わせることで、私のカゴという概念から脱した気になっています。☺
生花やドライフラワー、アートフラワー等を生ける花かごです。窓辺やテーブルの上等の空間で、森の息吹を感じ、安らぎを感じて頂けるならと作って見ました。(^^)/
¥3,000
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
バイン・クラフト Pacha 島根県鹿足郡吉賀町柿木村下須742 0856-79-2370
コメントをお書きください