
また、苦手な価格設定をしています。
とにかく、難しいのです。
近年多い、100均の価格設定には苦しめられます。
どうしてあそこまで安価にできるのか、全く理解不能です。
私の場合、自身で山に入り材料を探し
それを一年以上管理し、寝かせて・・・
やっと、編むという作業に入るのですが・・・
そこから更に、20工程以上を経て、完成します。
今、苦しみながら価格設定をしていますが・・・
この価格は「高い!」と多くの方が言われます。
しかし一口に言って、これでも「採算が全く合わない!」のです。
どうぞ、ご理解頂きたいのです。(*^^*)<m(__)m>
コメントをお書きください